広告から利益を得る方法を紹介します。
YouTubeも広告で運用されていることは皆さんご存知と思います。YouTuberと言われる人達は作成した動画の広告から収入を得ています。
当然ながら広告の表示回数が多ければ収入が増えます。ですので再生回数が多ければ多いほど広告を表示する機会が増え高収入になる仕組みです。
このように広告で収入を得る仕組みが簡単に始められます。アフィリエイトという言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
アフィリエイトって?
基本的にWebサイトをお持ちの方やブログを持っている方はすぐにでも始められます。
アフィリエイトサービスプロバイダという広告を配信してくれるサービスへ登録し、自分のWebサイトに掲載する広告を選んでリンクを自分のWebサイトに貼ることで完了です。
ブログでも同様ですが、ブログサービスによって禁止されていることもありますのでご利用のブログは広告を貼ることが許可されているかどうかをよく調べてからにしましょう。
1.アフィリエイトサービスプロバイダへ登録
2.広告を選択
3.広告を貼ることを申請
4.申請OKなら自分のWebサイトへ広告を貼る
5.Webサイトへ訪れた人が広告をクリック or クリック後商品購入などのアクション
このような感じです。
Webサイトもブログも無い!
Webサイトを持っていなくても無料でWebサイトを置けるサーバーが借りられます。
無料で借りられますのでリスクもありません。
ブログでしたらWebサイトよりも手軽に始められます。ブログサービスは無料が借りられるところが多いです。
ただしブログもWebサイトも「商用OK」と明記してあるサーバーを利用するようにしてください。
規約違反となってしまいますので注意が必要です。
Webサイトを作れない!
Webサイトを作るのは面倒な方やWebサイトは作ったことが無い方はブログを利用しても広告を貼ることができます。
ブログのほうが全体的に簡単ではありますがせっかくなのでWebサイトを作ってみようと思う方はまずWordpressが使えるサーバーを借りてみましょう。
WordPressはブログサービスで借りられるブログよりもレイアウトなど自由に作ることができます。
ですが、自由ということはできることが多いので慣れるまでに時間がかかると思います。
WordPressが使えるようになると副業で企業や店舗のWebサイトの作成もできるようになると思います。最初は難しいかもしれませんがお金を稼ぐ幅が広がるのでチャレンジする価値はあると思います
無料ですぐに使える初心者向けWordPress『シンブログ』
サイトの審査?
アフィリエイトサイトに登録するときにWebサイトの審査がある場合があります。アフィリエイトサイトによって審査が厳しいところややさしいところがあったりします。
審査が厳しいからといって登録しないのではなく、登録の申請をしてみて、万が一審査に落ちてしまった場合にはWebサイトを見直して再度申請をすればいずれOKとなるはずです。
あまりに適当な作りだった場合や、明らかにWebサイトと広告の内容がずれている場合にはNGとなることが多いようです。
広告の内容?
自分のWebサイトのジャンルに近い広告なら基本的には審査が通ると思います。
もし審査が通らないときは何度も自分のWebサイトを見直してみましょう。
広告主が嫌うキーワードや表現などがどこかにあるかもしれません。
なかなか成果が出ない・・・
Webサイトに張ったリンクがクリックされたり、リンク先で商品等が購入された場合に報酬が発生します。 クリック報酬という広告をクリックするだけで成果となる広告は金額が低めです。
商品購入されると報酬が貰える物販の広告の場合には商品価格の数%~数十%と比較的高額です。
数万円の物が売れるとそれだけで数千円手に入ったりすることもあります。
しかし物販はなかなか成果が出ないので根気よく続けてみましょう。
上手くWebサイトを作成、運用すると多い人は月に数百万円も稼いだりしています。
アフィリエイトサイト
a8.net 特徴 国内では最大のASPと言って良い 広告の数、登録サイト数も最も多い セルフバックのための仕組みもある サイトを登録する時の審査がゆるい ランクアップ制度があり、ランクアップするとできることが増える
特徴
国内最大手のアフィリエイトASP 広告主数&アフィリエイトサイト数No1 サイトを持っていなくても登録可能 スマホからも利用可能 初心者向けのサポートが充実
A8.netは国内最大手のASP ランクアップ制度によって報酬の利率が変わる A8.netはアフィリエイト満足度ランキングで2017年まで7年連続で1位を獲得 サイト審査がないので登録が簡単 管理画面から成果報酬ベスト3を見れる 案件の広告単価の基準となるサイト サイトがなくてもA8.netでブログを作れる 自己アフィリエイト(セルフバック)が可能 スマホからでも確認できる 換金時の手数料は高め。手数料が30円のゆうちょ銀行がオススメ 初心者のためのセミナーも開催している
A8.netでは、ランクアップ制度が導入されていて、以前は7つのランクにわかれていましたが、2017年時点では、12のランクに分かれています。
自分で商品購入やサービス申込みすることで報酬が貰える自己アフィリエイトサービスです。
A8.netが選ばれる5つの理由 理由その01 登録サイト数、広告主数は業界最大級! A8.netは業界最大級の登録サイト数、広告主数を誇っています。
せっかくアフィリエイトを始めたのに貼りたい広告が見つからないと残念ですよね。
A8.netは広告主数がとても多いのできっとあなたの貼りたい広告が見つかるはずです!
おすすめ広告主はこちら
理由その02 アフィリエイトASP満足度8年連続No.1 A8.netはアフィリエイトマーケティング協会が行っているアフィリエイトASP満足度調査で8年連続1位を獲得しています。
皆様が快適にアフィリエイトを始めれるようにスタッフ一同、日々サービス向上に務めています。
※アフィリエイトマーケティング協会【アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2018年】調べ
理由その03 スマホからいつでも気軽に利用できる! スマホからでも自分の興味のある広告を探したり広告提携をすることができます。
外出先での空き時間に広告を探しておけば時間を有効に使えますよ!
もちろん広告リンクも作成できるのでスマホから広告掲載をすることもできます!
理由その04 自分で商品を購入しても報酬ゲット! セルフバックという自分で商品を購入しても報酬が発生するサービスを提供しています。
気になった商品をA8.netの会員様なら通常よりお得に購入することができます。
レビューのために商品をお得に購入する方もいますし、日常的に欲しいものがあった時にまずセルフバックを見るという方もいらっしゃいますので是非、ご活用ください。
理由その05 初心者セミナーやフェスティバルを開催! A8.netの会員様限定で初心者セミナーを開催しています。
アフィリエイトを基礎から学びたいとお考えの会員様にご好評いただいております。
また、東京、大阪、福岡ではA8フェスティバルを開催しています。
フェスティバルでは多くの広告主とメディアが集まります。
実際に商品を体験できたり広告主企業と交流できるイベントです!
その他にも楽しんでアフィリエイトを利用していただけるように様々な企画を準備しています!